アケボノスミレ

Posted by 森の父さん on 4月 30th, 2010

 まだ木々は芽吹き始めたばかり、そんな釜伏山の明るい森の中ではアケボノスミレがあちこちに咲いています。春はやはり曙。??
 

 

トウゴクサバノオ

Posted by 森の父さん on 4月 29th, 2010

 トウゴクサバノオはこの近辺では釜伏山でしか見た事がありません。しかも一か所だけです。もっと丁寧に探せばどこかにあるような気がしますが。
 この場所のトウゴクサバノオが絶滅しない事を祈っています。
 

 

ウバユリの実殻

Posted by 森の父さん on 4月 28th, 2010

 花では無いのにすみません。釜伏山での写真です。
 ウバユリの実は秋に熟して種を飛ばします。その種の無くなった殻はよく年まで残る事がよくあります。ですから春にこんな姿をよく見かけます。
 

 

エイザンスミレ

Posted by 森の父さん on 4月 27th, 2010

 エイザンスミレ、釜伏山周辺ではよく見られるスミレです。花色はソロから紫がかったピンクまで色々あります。
 今回はちょっとアップで撮りすぎですね。
 

 

ヒトリシズカ

Posted by 森の父さん on 4月 26th, 2010

 中間平のある釜伏山ではヒトリシズカの花も見られるようになりました。
 

 

ヤマブキ

Posted by 森の父さん on 4月 25th, 2010

 今、中間平のある釜伏山周辺はヤマブキが満開です。
 

 

マムシグサの角

Posted by 森の父さん on 4月 23rd, 2010

 これはミミガタテンナンショウなどマムシグサの仲間の芽立ちの角です。これだけ見るといったいなんだろうと思いますね。
 中間平より少し上で撮ったものです。
 

 

釜伏山から 桜と武甲山

Posted by 森の父さん on 4月 22nd, 2010

 これは少し前の4月17日に撮ったものです。季節外れの雪が降った寒い日です。
 釜伏山の西側、秩父方面が見える場所に桜が咲いていました。その桜を前景に昨夜の雪を被った武甲山が悲惨に削られた山肌を見せ、それでも凛々しく鎮座していました。
 

 

萌える中間平

Posted by 森の父さん on 4月 21st, 2010

 今、中間平は萌えています。今度の休日辺りに出かけてみてはいかがですか。
 
 中間平の展望テラスからの近くの斜面です。
 

 

雪の中のニリンソウ

Posted by 森の父さん on 4月 19th, 2010

 一昨日(17日)の雪の中、釜伏山に行ってみました。道は通れるのですが、まわりにはまだ融けきらない雪がたっぷりと残っていました。
 そんな中、雪につぶされながらも懸命に花芽を持ち上げるニリンソウがけなげでした。
 

 

Next »