中間平の菊畑

Posted by 森の父さん on 11月 3rd, 2018

 久しぶりの中間平。観察デッキの下の集落に菊畑が広がっていました。本道からちょっとそれたところに沢山ありました。中間平緑地公園の入り口右にもありました。
 
菊畑
 
菊畑
 
菊畑

中間平の梅

Posted by 森の父さん on 3月 23rd, 2015

 なんと、今年初めての投稿です。4ヶ月ぶりくらい。
 
 中間平では今が梅の満開時です。これは中間平のテラスから見下ろす、梅の実をとるための梅林の花です。
 
中間平の梅

’13年9月17日の中間平

Posted by 森の父さん on 9月 17th, 2013

 今日もまた「アフター」さんが記録を取って、寄稿してくれました。
 
    -----------------------
快晴
08:35 サシバ渡り2
08:40 サシバ1
10:45 サシバ2 車山右から上昇、1羽は南東鉄塔高圧線にとまる
     1羽は降下
11:10 サシバ1 車山方向
11:55 チョウゲンボウ1
13:20 サシバ渡り8 展望台上空でタカ柱、釜伏手前でタカ柱
13:25 ハヤブサ1
13:30 ミサゴ1
15:00 終了

確認した鳥
サシバ渡り10出現4
チョウゲンボウ ハヤブサ ミサゴ ノスリ トビ
ツバメ ウグイス コサメビタキ ヒヨドリ シジュウカラ メジロ、
ハシブトガラス ガビチョウ
    -----------------------
              以上 アフターさん  協力ゴーリキーさん
 
 今日もお昼時に中間平に出かけましたが、写真は撮れませんでした。ですので、数日前に中間平で撮ったツルボの写真を載せておきます。
 
ツルボ
 
ツルボ
 
ツルボ
 
ツルボ

エキナセアと蝶

Posted by 森の父さん on 6月 23rd, 2013

 中間平の主役のサシバは今頃繁殖の後期。育雛期でしょう。7月に入ると巣立つでしょうか。
 
 そんな中間平に今、エキナセアの花が咲いています。それほど見事に咲いているわけではありませんが、まだ新鮮な花が咲いています。それを目当てに蝶たちもやってきていました。
 
エキナセアとモンキチョウ
エキナセアとモンキチョウ
 
エキナセアとベニシジミ
エキナセアとベニシジミ

鉢形城址のエドヒガン・ライトアップ

Posted by 森の父さん on 3月 21st, 2013

 ここの周辺見どころにもある鉢形城址のエドヒガン桜が昨日からライトアップされ始めました。私が勝手に「大福桜」と命名している桜です。大福桜についてはこちらを見てください。→「大福桜
 ライトアップ自体が今年からですので、イの一番に見に行ったことになります。縁起がいい。しかも寄居の広報で知らせただけのようで、あまり人はいませんでしたので写真を撮るには好都合でした。
 
初めの4枚は四方から撮ったものです。
大福桜
 
大福桜
 
大福桜
 
大福桜
 
大福桜
 
大福桜
 
大福桜
 
大福桜

半日もちましたが

Posted by 森の父さん on 9月 27th, 2012

 今日の天気は午前中いっぱい晴れていました。お昼になるころから雲が多くなってきました。それでもやはりお昼時には中間平に出かけました。
 仲間が3人いました。サシバが2羽出ただけだと言っていました。私がいる間は何も出ませんでした。
 
 中間平のある寄居町でもやっとヒガンバナが咲き始めました。
ヒガンバナ

一日雨です

Posted by 森の父さん on 9月 23rd, 2012

 せっかくの休みだというのに一日中雨です。さすがに中間平に出勤はできませんでした。
 
 今度晴れれば確実に飛びそうなのですが、いつになるでしょう。気が気ではありません。
 
画像は昨日中間平で撮ったアキノノゲシです
アキノノゲシ

山吹が咲きだした

Posted by 森の父さん on 4月 21st, 2012

 今日、釜伏山~風布方面に出かけました。山の方は桜が散りきらないのに山吹が咲きだしていました。
 この写真は風布で撮ったものです。バックのピンク色は桜です。
 
山吹

丘の上の一本桜と菜の花

Posted by 森の父さん on 4月 8th, 2012

 今日の桜は丘の上にぽつんと一本だけある桜です。ソメイヨシノではありません。やはり早く咲きます。その脇に菜の花が植わっています。コラボしていました。
 釜伏山の麓です。
 
丘の上の一本桜

鉢形城跡エドヒガン「大福桜」

Posted by 森の父さん on 4月 7th, 2012

鉢形城跡エドヒガン「大福桜」を見てきました。満開一歩手前で、見頃を迎えていました。
勝手に命名した「大福桜」についてはこちらをご覧ください。
http://tyugen.j-eagle.com/?page_id=320
 
大福桜

Next »