で、出たっっ!そうですよ

Posted by 森の父さん on 8月 30th, 2009

 今日(8月29日)は中間平にまたまた下見です。
 私の友人2人が先に来ていました。なんと、私の来る前に、もうハチクマ幼鳥とサシバが出たとのこと。まだシーズンは始まっていないのにな~。私が行ってからはトビとノスリが出たくらいでした。
 今年は少し出が早まる気配があります。秋も早そうですし。赤トンボも沢山飛び始めています。イカルも集団を組んでやってきています。みなさん、そろそろ準備を始めた方がいいかもしれませんよ。
 
 秋の気配という事で、秋の花コセンダングサを載せておきます。もちろん今日中間平で撮ったものです。
 
コセンダングサ
 

キンミズヒキ

Posted by 森の父さん on 8月 29th, 2009

キンミズヒキ
 
 今、中間平周辺ではキンミズヒキも咲いています。ミズヒキと言ってもミズヒキの仲間ではありません。ミズヒキはタデ科。キンミズヒキはバラ科です。
 真夏の野の花は春の花と違ってどうしても雑草という感じのものが多いですね。このキンミズヒキは野の花というイメージと雑草というイメージの両方を持ち合わせていると私は感じています。

オトコエシ

Posted by 森の父さん on 8月 26th, 2009

オトコエシ2497
 
オトコエシ2495
 
 少し前にオミナエシの写真を載せましたが、こちらはオトコエシ。オミナエシはほとんど野生ではなくなってしまったようですが、オトコエシはまだ沢山あるようです。
 もちろん、中間平周辺で撮ったものです。

オトギリソウ

Posted by 森の父さん on 8月 25th, 2009

オトギリソウ
 
 このオトギリソウは先日中間平緑地公園の中で見つけたものです。このあたりでは初めて見たような気がします。もう盛はすぎていたようですが伸びた茎の先に黄色い花をいくつも付けていました。中間平も標高は低いけれど山なんだなと感じました。

アメリカイヌホオズキ

Posted by 森の父さん on 8月 24th, 2009

アメリカイヌホオズキ
 
 アメリカイヌホオズキは中間平のエキナセア畑の脇の空き地や道端に繁茂しています。雑草ですね。でもよく見ると可愛い花を咲かせています。白もあれば紫もあり。茄子の花を小さくしたようですね。小玉の実も可愛いですよ。

ムラサキシジミ

Posted by 森の父さん on 8月 24th, 2009

ムラサキシジミ
 
 中間平で撮った綺麗なシジミチョウです。「ムラサキシジミ」というようです。
 中間平のチョウと言えば、エキナセアにくるヒョウモンチョウの仲間やキタテハなどのタテハチョウ。アゲハチョウなど沢山来ていましたが、エキナセアの花が下火になったので、ちょっとさびしいです。

オミナエシ(女郎花)

Posted by 森の父さん on 8月 22nd, 2009

オミナエシ
 
 中間平のある山の麓ではオミナエシが盛です。奥の山肌の禿げたあたりの右上が中間平の展望テラスのある場所です。
 オミナエシはご存じ秋の七草の一つですね。という事は秋は近い。で、サシバの渡りも近い。そわそわする。で、オミナエシを見つけるとそわそわするという三段論法です。

ヒナノウスツボ

Posted by 森の父さん on 8月 19th, 2009

ヒナノウスツボ
 
 これは中間平がある荒川南岸ではなく、その対岸の鐘撞堂山の麓で見つけたものです。
 ちょっと面白い花でしょ。きっと中間平のある鐘撞堂山の周辺にもあるだろうと、ちょっと目を凝らしているところです。
 

ヤブミョウガ

Posted by 森の父さん on 8月 18th, 2009

ヤブミョウガ
 
 中間平のある釜伏山の麓ではヤブミョウガが咲いています。なんだか寂しい花に思えるのは、この花が夏の終わりを告げているようだからでしょうか。といって、秋の花ではないのですが。私の個人的な感傷です。
 

ちょっと秋風?

Posted by 森の父さん on 8月 17th, 2009

 お盆を過ぎたと思ったら、なんだか秋の気配です。昼間の気温は高いのですが、それでも日陰で風が通るとなんだか秋を感じてしまいます。
 今年は秋が早く来そうな予感です。そうなるとタカの渡りも早まるのでしょうか。そわそわします。

 窓の外では秋の虫達が鳴き出しています。

Next »