釜伏山のヤマツツジ

Posted by 森の父さん on 5月 15th, 2011

 昨日の写真です。釜伏山の釜山神社近くで大きなヤマツツジが咲いていました。
 釜伏山あたりも初夏の香りです。
 

ケマルバスミレ

Posted by 森の父さん on 4月 24th, 2011

 マルバスミレとケマルバスミレ。今はあまり区別しないようですね。種としては同じようです。
 とりあえず、毛があったのでケマルバスミレにしておきます。
 
 中間平の釜伏山周辺はスミレの宝庫です(何度も言っているかもしれませんが)。ケマルバスミレは道脇などに結構見つける事が出来ます。
 

キブシ

Posted by 森の父さん on 4月 13th, 2011

 先の日曜日の写真です。
 
 釜伏山にはキブシも咲きだしています。草だけではなく木々も春を知らせてくれています。
 

ナガバノスミレサイシン

Posted by 森の父さん on 4月 11th, 2011

 これは周辺見所にもある「風布(ふうっぷ)」で撮ったものです。毎年そこに行くとナガバノスミレサイシンが見られます。そんなに数の多いスミレではありません。
 

一本桜

Posted by 森の父さん on 4月 11th, 2011

 鉢形城址から車で5分ほど行った所にこの一本桜はあります。鉢形城址の大福桜と同じくらいの時期に咲きますが、エドヒガンではないようです。樹皮が明らかにちがいます。樹皮が桜っぽくないのです。
 そんな事はどうでもいいのです。丘の上にあるこの一本桜は私のお気に入りです。
 

キバナノアマナ

Posted by 森の父さん on 4月 7th, 2011

 中間平周辺、というか釜伏山周辺で、やっと里山の花達が咲きはじめました。
 今日はキバナノアマナをご紹介。
 

大福桜満開

Posted by 森の父さん on 4月 5th, 2011

 今日は仕事の途中で鉢形城址の中の道を通ったので、ちょっと車から降りて大福桜の写真を撮ってきました。
 まさに、満開でした。しかもまだ散る花弁もなく一番いい時だったようです。
 

大福桜5分咲き

Posted by 森の父さん on 4月 2nd, 2011

 今日はまたまた、鉢形城址の大福桜(勝手に命名)を見てきました。5分咲きというところでしょうか。もうちょっとで見頃になります。近くのカタクリはかなり咲いていますよ。
 

開花宣言

Posted by 森の父さん on 3月 27th, 2011

 鉢形城址にあるエドヒガン桜「大福桜(勝手に命名)」を昨日見てきました。まだ咲いていないようでしたが、よく探すと数輪咲いていましたので、ここで開花宣言を致します。
 なお、大福桜については「周辺見所」の中の「鉢形城址」をご覧ください。
 

中間平 梅情報

Posted by 森の父さん on 3月 5th, 2011

 中間平の梅の咲き具合を見てきました。6分咲き程度でしょうか。ここの梅は梅の実を取るためのものなので派手さはありません。ですので、梅園のように中をずかずかと歩くのはよしましょう。
 回りには紅梅も少しは植えてありますので楽しめます。
 

 

 

« Prev - Next »