’19年9月1日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 9月 1st, 2019

今日も曇り空で朝方は雨もぽつぽつ、それでも私は中間平へ。皇鈴山の方はゴーリキーさんが観察してくれました。
 
中間平  観察者 森の父さん
————————————————
曇り
7:50 調査開始
9:23 ハヤブサ1羽
10:59 寄居上空にハチクマ1羽上昇。西へ。渡り
14:00 調査終了
 
計 渡り ハチクマ1羽 
  ノスリ、トビ、ハヤブサ
  ツバメ、イカル、モズ、ホオジロ、コサメビタキ、ヤマガラ
  コゲラ、カワラヒワ
————————————————
 
皇鈴山(みすずやま)  観察者 ゴーリキー
————————————————
曇り
7:00 調査開始
7:00  サシバ5 ツミ2
11:20 ハチクマ幼鳥1
11:22 サシバ幼鳥1 ツミ2
11:31 サシバ幼鳥1
11:50 サシバ3
12:10 ハチクマ幼鳥1
12:15 サシバ幼鳥1
12:24 ミサゴ1
13:46 ハチクマ成鳥1
13:46 ツミ1
14:20 調査終了 
 
計  渡り無し
   サシバ、ハチクマ、ツミ、ミサゴ
————————————————
 
皇鈴山の方は出現は多かったようですが渡りと思われるものはいなかったようですね。
 
写真は昨日の中間平でのイカルの群れ。
イカル

’19年8月31日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 8月 31st, 2019

昨日は天気が悪くて観察は中止でした。
今日はと言うと朝方雲が多く山の方は煙っていました。でも、私は中間平に出かけました。そして皇鈴山にはゴーリキーさんが行ってくれました。
 
中間平  観察者 森の父さん
————————————————
曇り
9:00 調査開始
10:15 ミサゴ1羽
10:51 ツミ♀1羽
10:53 ハヤブサ1羽
12:30 調査終了
 
計 渡り無し 
  ツミ、ミサゴ、ノスリ、トビ、ハヤブサ
  ツバメ、イカル
————————————————
 
皇鈴山(みすずやま)  観察者 ゴーリキー
————————————————
曇り
9:30 調査開始(12:00まで視界不良)
12:25  サシバ1
12:30 サシバ1ツミ1絡みながら南側へ
12:45 クマタカ登谷山下方から上昇し西へ
13:20 サシバ幼鳥寄居町上空かわ堂平方面へ
13:20 サシバ幼鳥東秩父村~二本木峠~中間平方面へ戻る
13:20 ミサゴ寄居町上空~二本木峠
13:40 サシバ2羽小川町~皇鈴山で上昇し堂平方面へ(渡り)
14:05 サシバ幼鳥1羽東秩父村~皇鈴山~秩父方面へ(渡り)
14:20 調査終了 
 
計  渡り サシバ3羽
   クマタカ、ノスリ、ミサゴ、トビ
————————————————
 
皇鈴山の方なまたクマタカが出ましたね。今年も皇鈴山ではたびたび見られるかもしれませんね。
私はちょっと用があったので早めに帰りましたのでその後何か出た可能性はあります。残念
 
写真はハヤブサです。喉のあたり素嚢がぷっくり膨らんでいるので食事をした後のようです。
ハヤブサ

’19年8月29日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 8月 29th, 2019

昨日は天気が悪かったので調査はありませんでした。
今日は久しぶりの晴れ。結構よかったようですよ。皇鈴山ではクマタカも出たようです。
 
中間平  観察者 アフター
————————————————
晴れ
8:30 調査開始
9:25  ハチクマ1渡り 釜伏鉄塔~登谷山
10:10 ハチクマ♀1   寄居町~展望台とまる
10:20 ハヤブサ幼鳥2  展望台
12:00 オオタカ1    テラス上空
12:10 ハヤブサ1    登谷鉄塔
12:30 調査終了
 
計 ハチクマ渡り1  
  ハチクマ1、オオタカ1、ノスリ、トビ、ハヤブサ2
  ツバメ、イカル、トケン
————————————————
 
皇鈴山(みすずやま)  観察者 闘将・N
————————————————
晴れ
8:00   調査開始
8:45   ハチクマ・サシバ  堂平方面へ   渡り
8:47   サシバ幼鳥     小川方面へ
9:05   ツミ2羽
9:13   サシバ1羽             渡り
9:13   ツミ7羽      高く舞い上がりツミ柱になる。サシバにモビング
9:16   サシバ4羽     堂平方面へ   渡り
9:37   ハチクマ1羽幼鳥  堂平方面へ   渡り
9:38   ハヤブサ1羽    寄居上空へ
9:48  クマタカ1羽・サシバ1羽   クマタカは東側から上昇気流にのって南の方へ
                     サシバがモビングする。
9:55  ノスリ
10:00  ツミ2羽
10:10 サシバ3羽     堂平方面へ   渡り
10:11 ハチクマ1羽・ツミ1羽       渡り
10:24  ハチクマ1羽・サシバ1羽
11:20 ノスリ1羽
12:18 ノスリ1羽
12:52 チョウゲンボウ1羽
13:00 調査終了
 

計  渡り サシバ6羽 ハチクマ3羽
   ツミ12羽・クマタカ1羽・ノスリ3羽・チョウゲンボウ1羽・トビ
————————————————
 
今日はみすずやまの方がよかったようですね。私が行った時はクマタカが出たすぐ後でした。残念
 
写真は皇鈴山でのツミの絡みです。
ツミ

’19年8月27日の皇鈴山

Posted by 森の父さん on 8月 27th, 2019

今日は暗い曇りで期待できませんでした。私は朝早くから中間平のアーモンドの収穫に4時間ほどかかり、調査どころではありませんでしたので、中間平は今日も観察者無しです。時々暗い空を見ていましたがそれらしい姿を見ることはありませんでした。
皇鈴山は闘将・Nさんが見てくれましたが結果は以下の通りです。
 
皇鈴山(みすずやま)  観察者 闘将・N
————————————————
曇り
8:30 調査開始。
8:35 ツミ2羽、皇鈴山上空を鳴きながら姿を見せてくれました。。
12:15 調査終了。
 
計 渡りなし。
  ツミ、トビ
  アカゲラ、クロツグミ、メジロ、アオバト、イカル
————————————————
 
先に書いた通り今日はアーモンドの収穫をしましたのでその時の写真。1枚目は木からもぎ取ったアーモンドの実。2枚目は実を剥いて中の種を取りだしたもの。まるで大きな桃の種のようです。近い仲間のようですね。みんなの知るアーモンドはさらに子の殻を割って中にある仁(じん)というものです。
アーモンドの実
 
アーモンドの種

’19年8月25日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 8月 25th, 2019

今日もいい天気でした。以前ほどの暑さもなく日陰にいると過ごしやすいと思えるほどでした。中間平も皇鈴山も行きましたが、やはり標高の高い皇鈴山の方が涼しかったです。ただし日が当たっていると暑いです。
 
中間平  観察者 アフター
————————————————
晴れ
8:40 調査開始。
8:50 サシバ1渡り 上空~釜伏峠
9:00 ハチクマ♂1  寄居町、デイスプレイフライト、鳴く
9:10 ハチクマ♀1  寄居町
9:13 ハチクマ♂1  小川町、デイスプレイフライト
9:20 ハチクマ♂1♀1渡り 寄居町~登谷山
9:25 サシバ3    寄居町~風布下りる
9:30 サシバ1    登谷鉄塔下りる
10:10 ハヤブサ1  展望台
11:10 ツミ1    釜伏鉄塔
12:20 サシバ1   上空、キンミーと鳴いて飛ぶ
13:30 調査終了。
 
計 サシバ渡り1 ハチクマ渡り2
  ツミ1、ノスリ、トビ、ハヤブサ1
  アオバト、ツバメ、イワツバメ、イカル、モズ♀、ヤマガラ

————————————————
 
皇鈴山(みすずやま)  観察者 ゴーリキー
————————————————
晴れ
8:00 調査開始。
8:03 ツミ3 タカsp2
8:50 ツミ1
9:10 ツミ1
10:50 ハチクマ1♂A
10:53 ハチクマ1
10:53 ノスリ1
11:25 サシバ1、渡り。
12:27 ハチクマ上空より南南東へ。渡り。
13:00 調査終了。
 
計 サシバ渡り1 ハチクマ 渡り1
  ツミ、ノスリ、トビ
————————————————
 
中間平も皇鈴山も少しづつは出ていますね。渡りはまだ本格化していません。
 
写真は皇鈴山のハチクマ。遠いし、後ろ姿。
ハチクマ

’19年8月24日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 8月 24th, 2019

さて、今日から今年の調査を開始しました。といってもまだ予行演習のようなものですが。
中間平は私、森の父さんが。皇鈴山(みすずやま)はアフターさんがカウントしました。
 
中間平  観察者 森の父さん
————————————————
晴れ
9:15 調査開始。
10:19 サシバ1羽。西の風布方面上空に確認後、南釜伏山方向に飛行。渡り
14:00 調査終了。
 
計 サシバ 渡り1
  ハチクマ ノスリ トビ ハヤブサ
  イカル アオゲラ ツバメ イワツバメ
————————————————
 
皇鈴山(みすずやま)  観察者 アフター
————————————————
晴れ
9:25~13:00

10:25 ハチクマ♂1 渡り 登谷山~堂平山

計 ハチクマ 渡り1
  ハチクマ(デイスプレイフライト)、サシバ、
  ハイタカ、ツミ、ハヤブサ、チョウゲンボウ
  アマツバメ、ツバメ
————————————————
 
中間平の渡って行ったサシバ幼鳥の写真です。これでもかなりトリミングしてあります。遠かった。
サシバ幼鳥

中間平の菊畑

Posted by 森の父さん on 11月 3rd, 2018

 久しぶりの中間平。観察デッキの下の集落に菊畑が広がっていました。本道からちょっとそれたところに沢山ありました。中間平緑地公園の入り口右にもありました。
 
菊畑
 
菊畑
 
菊畑

’18年10月8日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 10月 8th, 2018

 今日は観察の最終日です。だというのに家を出る時は暗い曇り。「暗雲立ち込める」です。
 
中間平  観察者 森の父さん
09:20~11:30 曇り
何も出ず。
 
皇鈴山  観察者 Ⅿ型チェリー
08:00~12:00 雨時々曇り
こちらもハヤブサが出ただけで他は出なかったそうです。
 
 締めくくりの日としては最悪に近いものでしたね。今年の雨続きのシーズンを象徴しているようでした。
 
総括
 今年はもう一カ所の調査地点「皇鈴山(みすずやま)」を見つけたのでタカというよりもそれが一番の収穫だったかもしれませんね。しかもそちらはサシバは少ないのですがハチクマがよく出てくれ比較的近くを通る個体も多くてカメラマンには最適の場所でした。時々クマタカも出てカメラマンドキドキでしたね。しかし日陰がないのとトイレがないのが難点でした。
 中間平は天気のせいで中々出てくれずやきもきしましたが9月28日にやっと164羽のサシバが出てくれて帳尻を合わせてくれた感じですね。しかしほとんど遠くを飛ばれ、大きな鷹柱もなく、総じて消化不良でした。また皇鈴山にカメラマンが集中してくれたのでこちらはバードウォッチャーがあちこち移動しながら観察出来て、それはよかったです。来年は新しくなった展望デッキで鷹見が出来そうで楽しみにしています。
 
 それでは中間平、皇鈴山ファンの皆さん。また来年の鷹見シーズンを楽しみに。good luck.

’18年10月6日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 10月 6th, 2018

 今日は皇鈴山の見晴らし台の草刈りをしました。一カ月半楽しませてくれたお礼です。草刈りだけではなく見晴らしが悪くなってしまっていた手前の雑木も少し切りました。下でその写真も載せておきます。ビフォーの写真を撮ってないので比べようがないのですが。
 
中間平  観察者 アフター
————————————————
晴れ一時曇り
8:00 調査開始。

8:35 ハチクマ1  鉄塔列~南東
8:50 ハイタカ1  ホンダ工場~登谷山
8:55 サシバ1   城南中~   〃
9:15 ハチクマ1  金勝山~   〃
9:45 ハイタカ1  寄居町~釜伏峠
11:40 サシバ♀1  〃  ~下りて木にとまる
13:35 オオタカ1  鐘撞堂山
13:45 サシバ2   展望台~釜伏峠
14:40 ハヤブサ2  上空
15:00 調査終了。
 
計 サシバ 渡り3 出現1、ハチクマ 渡り2
  オオタカ1、ハイタカ2、ハヤブサ2、ノスリ7、トビ
  カケス、アオバト、イカル、アオゲラ、モズ♂♀
————————————————
 
 皇鈴山は草刈りをしながらでしたのでよく観察できませんでしたが、ほとんど低い雲の下でしたので何も出ませんでした。観察時間08:00~11:00。曇り。
 
中間平で最後に出たハヤブサです。
ハヤブサ
 
草刈りの後。
草刈り
 
草刈り
 
草刈り
 
草刈り

’18年10月4日の中間平と皇鈴山

Posted by 森の父さん on 10月 4th, 2018

 もうあまり出ないのは分かっているし天気も曇りで期待できませんが中間平にはアフターさんが、皇鈴山には闘将・Nさんが観察に行ってくれました。
 
中間平  観察者 アフター
————————————————
曇り
8:00 調査開始。
10:10 ミサゴ1  鐘撞堂山
10:30 調査終了。
 
計 ミサゴ1、トビ
  カケス、アオバト、イカル、アオゲラ
————————————————
 
皇鈴山(みすずやま)  観察者 闘将・N
————————————————
曇り時々小雨
07:00   調査開始。
10:18   ノスリ1羽
10:20   ミサゴ1羽
10:35   ミサゴ1羽         
11:55   ノスリ1羽
12:16   ハチクマ2羽   渡り   堂平方面へ
12:30   クマタカ1羽        9月28日と同じ個体。成鳥
14:00   調査終了。
 
計    ハチクマ2羽出現(渡り2羽)
     クマタカ・ノスリ・ミサゴ・トビ
     アオゲラ・アオバト・ヒガラ
————————————————
 
 またまた皇鈴山にはクマタカが出ましたね。確率高!

« Prev - Next »